抑えるではなく手伝う対処を!

自分の未来を自分で守る!
未病を防ぎ、安易に薬や
病院を頼らないカラダ作りを
イトオテルミーや
心と体の土台作りアドバイザー
として
応援する活動をしています
「月紫ぽかぽか堂」の
吉村敦美です🙋‍♀️

·*:..。o○☼*゚·*:..。o○☼*゚·*:..。o○☼*゚

昨年末から、ちょいちょい
家族の不調があったりで
バタバタしておりました💦

皆さんは、家族が不調の時
どうされますか??

とりあえず病院へ連れて行く?
症状にあった薬を飲ませる?

状況によっては
病院へ行くことも必要な時はありますが
症状を治すためではなく
「手伝う」ための行動を
選びたいですよね!!

我が家では
テルミーはもちろん
土台作りを学んでからは
治ろうとする体のサポートができる
ツールが増えて
免疫活動の邪魔をすることなく
安全に対処できるのは
家庭を守る役割として
本当に良かったなと感じています😌✨

ちなみに
病気にならないことを
目指すというより
病気に手前の
未病の状態でいかに引き返せるか?

この未病の症状が
出てくれなければ
私たちは気をつけることが
できないのです!


体のサインは心のサイン♡

そのサインはどうやってみるの??
どんな事が体の邪魔になって
なにが応援になるのか?

知りたい方は、ぜひ
「ぽかぽか研究会」へお越しください♡
詳細はこちら💁‍♀️



自分や誰かを守るには
ある程度の「知識」は必要!


自分の心と体の掘り下げしながら
豆知識を手に入れて
楽しく研究しちゃいましょう♪






音&温

篠笛の指導・演奏と温熱刺激療法を生業とする 吉村敦美のページ

0コメント

  • 1000 / 1000