ダイエットと減量は違う⁈

自分の未来を自分で守る!
未病を防ぎ、安易に薬や
病院を頼らないカラダ作りを
イトオテルミーや
心と体の土台作りアドバイザー
として
応援する活動をしています

「月紫ぽかぽか堂」の
吉村敦美です🙋‍♀️

いつもご訪問ありがとうございます😊

·*:..。o○☼*゚·*:..。o○☼*゚·*:..。o○☼*゚


いきなりですが
皆さんダイエットに興味はありますか??


先日、土台作りプロジェクト内で
代表の司このみ先生による

「ダイエットセミナー」

が開催され受講したのですが
一般的に知られている
「ダイエット」の概念が
いかに間違っているかを知る事ができ

そもそも、なぜ太ってしまうのか?
なぜリバウンドするのか?
そのメカニズムが落とし込めて
「なるほどぉぉぉ〜っ!」
と1人唸っておりました。笑


ぶっちゃけ私個人的に
ダイエットというものを
した事はなかったのですが
健康のために!と
「断食」(ファスティング)
をやった事があり

その辺りも掘り下げてくださり
とても腑に落とすことができました!



体重を減らす
摂取カロリーを減らす
糖質制限
運動量を増やす

だけを目的とするのは
「減量」
であり、「ダイエット」とは別。

この場合は
元に戻すこと前提で
ボクシング選手などが取り組むもの。

本来の「ダイエット」とは
体重を減少させつつ
その人に合わせた食事や
運動の変更をし

健康的になる


という意味なんだそうです。

そう、健康的であれば
太ることも
痩せ過ぎもないのです!


ダイエットに限りませんが
世の中に溢れている情報が
いかに偏っているか
儲けのための戦略なのか

そこを改めて
考えさせれました。


私はダイエットに関して
専門ではありませんが
「健康になる」
ことは結果同じ目的ですので
こうして、ご紹介させて頂きました!


※時折テルミーでも
痩せれますか?と質問される事があるので。笑



プロジェクト仲間が
専門的な知識と経験から

あなたに合わせた目標に
合わせた計画を
一緒に考えてくれて
食事指導、生活指導
ストレスケア指導
を含めて毎日のLINEサポート付き!

という安心・安全の
健康になるダイエットができるので
リバウンドもなし。

という
土台作りの考えをベースにした
素晴らしい
ダイエットサポートメニューがあります✨

講師をしてくださった
代表の司このみ先生
または
Instagramでも有益な情報を
惜しげもなく提供してくれている
水野さきさんを
ご紹介できますので
興味のある方はご連絡ください😌

本来のダイエット目的による
ファスティングを体験した方の
感想は、こちら💁‍♀️
#土台作りプロジェクト
#ダイエット
#ファスティング
#間違った情報
#身体の内側が整えば
#自然と健康的な体型になる

音&温

篠笛の指導・演奏と温熱刺激療法を生業とする 吉村敦美のページ

0コメント

  • 1000 / 1000